Sorry! This site is written in only Japanese. SINCE1998.4.3
お問い合わせ
HOME
総合案内
貴船神社
掛塚まつり
屋 台
お 囃 子
見聞録
交通アクセス
リンク集
HOME
>
掛塚屋台
>
志組屋台(新町)
も組【本町】
す組【砂町】
な組【中町】
よ組【横町】
田組【田町】
◆大組【大当町】
志組【新町】
可組【蟹町】
ひ組【東町】
志組の屋台(本舞台) 【新町】
建 造
慶応2年(1866年)再建
棟 梁
不詳
代表彫刻
『虎の子渡し』
明治3年 立川和四郎
『石橋山の合戦(股野五郎と の力比べ)』
『獅子と玉遊びと牡丹』
制作年不詳 伝承=立川和四郎
天 幕
『迦陵頻伽と飛龍』
大正14年 九頭龍千松(服部秀夫)
復元新調 平成16年 三原刺繍
▲ページのトップへ戻る
志組の屋台(曳舞台) 【新町】
建 造
昭和23年(1948年)再建
棟 梁
牧野亀吉
脇棟梁 牧野修一
彫 刻
『鯉の滝昇り』
早瀬 宏
『鶴と亀』
早瀬 宏
▲ページのトップへ戻る
志組屋台写真館
▲ページのトップへ戻る
HOMEへ戻る
お問い合わせ