Sorry! This site is written in only Japanese. SINCE1998.4.3
お問い合わせ
HOME
総合案内
貴船神社
掛塚まつり
屋 台
お 囃 子
見聞録
交通アクセス
リンク集
HOME
>
掛塚屋台
>
可組屋台(蟹町)
も組【本町】
す組【砂町】
な組【中町】
よ組【横町】
田組【田町】
◆大組【大当町】
志組【新町】
可組【蟹町】
ひ組【東町】
可組の屋台(本舞台) 【蟹町】
建 造
大正6年(1917年)再建
棟 梁
坂田歌吉
工匠 :坂田亀寿・中村徳松・鈴木春吉
鈴木貞吉・大場秋作
代表彫刻
『日本武尊と賊』
大正14年 新美常次郎
『一の谷の合戦』
大正13年 林 萬吉
『郡雀』
昭和6年 伊藤松次郎則光
天 幕
『笑門来福』
明治13年 東京三越
▲ページのトップへ戻る
可組の屋台(曳舞台) 【蟹町】
建 造
昭和9年(1934年)再建
棟 梁
大石平兵衛
工匠:大場秋作・佐藤武一郎・内藤松一
内藤藤太郎・塩崎初信
▲ページのトップへ戻る
可組屋台写真館
▲ページのトップへ戻る
HOMEへ戻る
お問い合わせ